【展示ユニフォーム】 Vol.7 W杯 '90 オランダ代表ジャージ(上)
どうも「目黒のジダン」です。
現在、サッカー関連のグッズを300点ほど
所有している私でありますが・・・
毎回、その一部を展示していきます。
今週は、
ユニフォームではなく
各国のジャージを紹介させて頂きます。

'90 W杯 オランダ代表 ジャージ(上)
下北の普通の古着屋で偶然見つけた逸品。
これは自分以外で着用している人はみたことがありません。
80年代後半のアディダスの斬新なデザインが見てとれます。
これと同じモデルのジャージは見たことがありません。
オランダ国旗の「トリコロール」とオランダの象徴の「オレンジ」
みごとにMIXさせたデザイン。
宝物です。
(アディダス/made in MALAYSIA)


'90 イタリアワールドカップ・オランダ代表 VS西ドイツ @サンシーロ
上左から…
ファントシップ、ライカールト、クーマン、ファンバステン、フリット、ファンブロイケレン
下左から…
ファンアーレ、ヴィンター、ビチュヘ(兄)、ボータース、ファンティヘレン
※ あ、穴がない・・・!
目黒のジダン
megu-zida.com
サッカー多事争論
「ひとりエラシコ
~一生抜けない僕のフェイント~」 Vol.4
2010年はW杯を見よう企画
<サッカー多事争論 テーマ >
日本サッカー界を今一度盛り上げる方法とは!?
その答えはこちら ↓
megu-zida.com
現在、サッカー関連のグッズを300点ほど
所有している私でありますが・・・
毎回、その一部を展示していきます。
今週は、
ユニフォームではなく
各国のジャージを紹介させて頂きます。

'90 W杯 オランダ代表 ジャージ(上)
下北の普通の古着屋で偶然見つけた逸品。
これは自分以外で着用している人はみたことがありません。
80年代後半のアディダスの斬新なデザインが見てとれます。
これと同じモデルのジャージは見たことがありません。
オランダ国旗の「トリコロール」とオランダの象徴の「オレンジ」
みごとにMIXさせたデザイン。
宝物です。
(アディダス/made in MALAYSIA)


'90 イタリアワールドカップ・オランダ代表 VS西ドイツ @サンシーロ
上左から…
ファントシップ、ライカールト、クーマン、ファンバステン、フリット、ファンブロイケレン
下左から…
ファンアーレ、ヴィンター、ビチュヘ(兄)、ボータース、ファンティヘレン
※ あ、穴がない・・・!
目黒のジダン
megu-zida.com
サッカー多事争論
「ひとりエラシコ
~一生抜けない僕のフェイント~」 Vol.4
2010年はW杯を見よう企画
<サッカー多事争論 テーマ >
日本サッカー界を今一度盛り上げる方法とは!?
その答えはこちら ↓
megu-zida.com
スポンサーサイト
2010-02-18 │ ユニフォーム │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit